オーダーメード館 紹介CMにチェスト!!

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年12月07日

2012ヒット商品番付



本年も発表されました

東西36品目

恥ずかしながら手にしたものは2品目残念な結果です

年末までに

丸ちゃん正麺 食べよう

メッツコーラ飲もう

塩麹買って

阿川佐和子さん『聞く力』読もう

トヨタ86買おう……


  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 17:55Comments(0)ぼやき

2011年08月03日

世の中間違ってる




本日、テナントのオーナーさんと内装の打ち合わせいたしました

話の中で、今家賃の滞納者が多いとのことでした

集金に行くと

『指宿で家賃の請求をして殺されたオーナーさんがいたよね。気をつけないといけないよ』

と言われたそうです

それって脅しですよね

怖い世の中です  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 17:03Comments(0)ぼやき

2011年07月04日

あまり落ち込まないように



『しっかりご飯食べてるか?』

おとなしい子供によく声をかけています


今年5月に自殺者が急増したのは、女性タレントの自殺の影響だった――。清水康之内閣府参与(NPO自殺対策支援センター・ライフリンク代表)が4日、内閣府の自殺対策会議でそう報告した。

 その結果、今年初めからの自殺者数は1日平均82人だったが、タレントの上原美優(みゆ)さんの自殺が報じられた翌日の5月13日から1週間は1日平均124人に増えたことが判明。増加分の半数以上を20~30代が占め、女性の伸び率が高かった。清水氏は原因として「女性タレントの自殺と関連報道が考えられる。政府としてはメディア各社にガイドラインの策定を呼びかけるべきだ」と指摘した。

以上本日朝日新聞より


ちょうど最近食べることを基本に人の観察をしていました

食欲のある人は元気です

寝食を忘れて物事に没頭できる人はこれまた元気だと思います

ミサワホームのH大先輩53才は昼飯ご飯大盛り、しかもおかわりするほどよく食べる
(この人は自殺なんてしないでしょう)

人間落ち込んだり、ショックなことがあると食欲が落ちます

おなかが空くと頭も働きません。元気もなくなります

しっかり食べれば元気も出て、自殺も無くなるでしょう

落ち込んだ時にやけ食いすることは理にかなってるかもしれません

しっかり食べれば活路をみいだせると思います

時にはムチャ食いもいいですね

食べるということは『生きる活力』だと思います

実は、今日昼ムチャクチャお腹がすいて『焼肉なべしま』でご飯おかわり3杯し野菜をムチャ食いしました

元気でました。俺も若いな!!



  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 17:13Comments(3)ぼやき

2011年06月16日

倉凛(そうりん)みちてすなわち礼節を知り



斉の宰相、管仲の名言。
倉凛(そうりん)みちて、すなわち礼節を知り、衣食足りて、すなわち栄辱を知る」

米倉がいっぱいになると礼節をわきまえるようになり、衣食が十分に足りるようになると栄誉恥辱を知るようになるという。
つまり、生活にゆとりができさえすれば、道徳意識はおのずから高まるという。

この言葉は私が自営業をはじめた頃にエクステリア工事を教えてくれた方から教えていただきました

その方は俳句の先生でもあり

日本語の奥深さ、季節感にひたる楽しさ、何気ない日常から美を感じるなど

日本人として生まれてきてよかったと思えるように導いてくださいました




 

商売をして生活を豊かにすることは決して悪いことではないです

一生懸命努力をして堂々と仕事に取り組みなさい

この教えを肝に銘じたいとおもいます

  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 12:25Comments(0)ぼやき

2011年06月13日

俺がいないと会社はまわらないのか?




『俺がいないと会社はつぶれるよ』

同級生Aくんの飲み会での一言

『偉そうに!!従業員のくせによお言うわ!!一緒に酒飲んでも気分悪いわ!』 同級生Bくん

会社は誰か一人かけると一時的には混乱するかも知れませんが、代わりに能力を発揮する人材が必ずでてきます

対等な立場で聞けば腹の立つ言葉ですが

これを少し視点をかえて聞くと

Aくんは『俺が会社を支えている』という自負があるから最大限能力を発揮でき、きつい仕事でも頑張れるんだろうな

ここで怒ってAくんを悔い改めさせてやる気を失わせるよりは

さらに気持ちよく仕事に打ち込めるように聞いてあげることが、さらに彼の能力を引き出し、彼の会社のためではないでしょうか

こんな従業員をもった会社の社長さんはうらやましいです


しかしながら、どちらかといえば謙虚な人間の方が腹を割って話できるかな










  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 18:47Comments(0)ぼやき

2011年05月05日

平和について



先日ビンラディンがアメリカ政府によって暗殺されました

9,11で多くの国民を失ったアメリカ亡くなられたご遺族の方は悲しい思いをされたでしょう


ビンラディンを暗殺することが『正義』だと主張するアメリカ




オバマ大統領ほかヒラリー議員など政府高官はネットでその瞬間を見ていた写真が公開された

アメリカという国が嫌いなわけではないですが

アメリカ人と対等に『平和』については語れないと思いました

テロリストの親玉とはいえ死の瞬間を見れる政府高官

日本人にはたしてその瞬間を見れるだろうか… いや見れない国民であってほしいと願います

命を奪うことで本当に平和な世の中になるのであろうか

私は死刑反対論者ではありません

人の道を誤った重大犯罪においては死をもって償うべきだと思っています

しかしなぜ、あのような写真を公開したのかその真意がわかりません



  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 21:33Comments(0)ぼやき

2011年02月10日

ついてない



現場見積りを終えて次の現場へ向かっている途中

念のために以前見積りした現場を見ておこうと、少し遠回り

右折したところ

警官に止められた

『今のところ右折禁止ですよ』

罰金7,000円

何年ぶりの交通違反だろうか?



  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 18:29Comments(0)ぼやき

2011年01月07日

お初です



あけましておめでとうございます

4日から仕事を始めておりますが、あわただしく過ごしており

本年初ブログとなりました

年末は31日、日没まで仕事すると家族に宣言してましたので

朝方国分に見積りに行き、昼からお客様にあいさつ回り行きました

しかし……。雪、雪、雪のために、和田町で車がスリップして止まり。

お客様の近所の空き地に置き去り

バスと電車を乗り継いで武町自宅へ

お客様にお礼のお電話をしたところ

『いい厄落としになりましたね』とのやさしいお言葉をいただきました

しかし、災難はこれからでした


予定を変更して16:00古里の串木野へ。通常一時間あれば帰れるところを

渋滞の中、五時間半かけてようやく到着

日付がかわるとホッとしました。


今年は年明けから忙しい。

いい年になることを祈ります
  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 13:36Comments(0)ぼやき

2010年11月09日

本日の南日本新聞『南風録』より



本日の南日本新聞『南風録』より抜粋

http://373news.com/_column/nanp.php


教職員の会合を取材していて「学校の常識は社会の非常識」という言葉を聞いたことがある。先生の仕事を続けているうちに謙虚さを失い、独善的で視野の狭い人間になってしまうことを戒めていた。


 こんな言葉を思い出したのは、県外で耳を疑うニュースが相次いだからだ。高校教師が、中間テストで校長の暗殺を題材にした問題を出した。授業で「人を殺すこと」を正解とするクイズを出した小学校教師もいた。


 真新しいことに積極的な熱意のある先生だったのかもしれない。だが、奇をてらった刺激的な言葉で子どもの関心を引こうという発想自体が軽率だし、非常識と言うほかない。



 県内の市役所から市教育委員会に出向している知人が、先生たちの言動に戸惑うことが多いとこぼしていた。先生たちが皆同じ型にはまったような学校は願い下げだが、周囲をあきれさせるようでは困る。


 例えば、何かにつけ「地域との連携」の大切さを説きながら、自分の所属する自治会を知らない。緊縮予算の編成時期、頭を抱える職員たちの隣で新たな財政支出を伴う新規事業のアイデアを得々と語る。


 非常識とまではいえないまでも、周囲への配慮や慎重さを欠き、独善に陥る一歩手前にみえる。熱意は歓迎するが、軌道を踏み外せば暴走と同じだ。子どもにとって社会生活の第一歩である学校を、非常識がまかり通る場にしてはならない。



以上が本日の南日本新聞 南風録でありますが…


ほんの一部の心無い先生方の言動で、ほとんどの先生方が非常識人間であるかのような論説にがっかりしました

昨年より、息子の小学校のオヤジの会にて、校長先生、教頭先生、教員の方々とのん方をしたり

学校行事の際はお手伝いをしたりしておりますが

新聞に出るような職員の方はほんの一部の方だと思います

私が話をする限り、真剣に子供たちの成長を考え、学校行事の際には段取りをし準備、後片付け

本当に大変だと思います

この記事を読まれて、そうだ、そうだと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが

一生懸命、子供たちの教育に取り組んでおられる先生方が不憫でなりません

私もあることがきっかけで学校行事に参加するようになりましたが

少なくとも我が息子の小学校の先生方は新聞等で問題になる方はいらっしゃらないと確信しています

是は是、非は非。正しいことを子供たちには教えてほしいものです

理不尽ことを言う保護者とは戦ってほしいと思います

毎月一万円にもみたない負担で、教育をして、給食を食べさせてくれる学校に感謝しない

学校側におんぶにだっこの

保護者、地域住民の方が問題だと思います



  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 00:02Comments(0)ぼやき

2010年10月28日

刀は折れ矢はつきるまで満身創痍仕事に取り組む覚悟がありますか



最近ネガティブになりがちでしたが

まだまだ、アマちゃんでした

明日から気を引き締めて行動します

  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 19:16Comments(0)ぼやき

2010年09月15日

無題


落ち込んだ

本日最後の訪問にて

後味悪い。本日の終わり方でした

こんな時は



お勉強を一生懸命してお受験戦争を勝ち残った大学生

こんなに一生懸命

なんかはげまされる  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 22:51Comments(0)ぼやき

2010年07月28日

三世帯同居


夏休みに入り一人息子の子守に

串木野市から母が来て一週間になります

昼間私も嫁も仕事の為に自宅にいる時間が少ないということで

息子が

『ばあちゃんが来てくれたらうれしいな』

との一言に私の母が喜んで来てくれました

嫁は気を使って大変だと思いますが…

いずれは串木野に帰らなければならないので大変ですが免疫はつけておいてもらいたいと思います

昨日まで午前中小学校のわかくさ水泳、午後から担任の先生が補習をしてくださいましたから

自宅から小学校まで一日2往復してましたが

本日から何もなくなりました。しかも朝雨の為にラジオ体操もお休み

ということで、おばあちゃんとフレスポにポケモンの映画を見に行くことになりました





私 :おばあちゃんはフレスポは初めてだからしっかり映画館までつれていってね

息子:わかった

車で駐車場まで送って、帰りは嫁が迎えに行くという予定で、駐車場でわかれました

息子:おばあちゃんとりあえず手をつないでいこう!

おばあちゃんの手をとって映画館まで歩いていきました

私とは手なんてつないだ事ないのに…

やさしい一面をもってるなと改めて感心しました

おばあちゃん(私の母)は昔とても厳しく、早く家を出たくて県外に進学したくらいです

孫にはやさしくて、6人の孫は皆おばあちゃんが大好きです

相変わらず私たち4人の姉妹私にはきびしいですが(笑)

子供はおばあちゃんとの生活の中で、お年寄りをいたわる気持ちがうまれ

おばあちゃんは息子夫婦、孫と話することで元気になってる気がします

これが本来の家族のありかたかなと思います。我が家は昭和の雰囲気です

私たち夫婦がお互いの母を大切にすると子供も同じような行動をしますね


最近『じいいじ』 『ばああば』という呼び方を耳にします

どぉも違和感を感じます

『じいいじ』イコールくそじじい 『ばああば』イコールくそばばあと言っているように聞こえます

私だけでしょうか?



  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 23:42Comments(0)ぼやき

2010年04月11日

スプライト

子供の頃コカコーラは骨が解けるという噂で、炭酸を飲みたくなった時よくお世話になった

スプライト

無性に梅酒の炭酸割りを飲みたくなり

自販機に買いに…




いつもの自販機に売ってない

少し離れた自販機にも売ってない

ジュースも多様化してスプライトは人気がないのでしょうか?

ウルトラサイダーならあった



ちがう。買いたいのはスプライト

梅酒のスプライト割り飲みたい

  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 23:45Comments(0)ぼやき

2010年03月26日

口は災いのもと



『21世紀枠に負けて末代までの恥』

と発言して監督辞任することになった島根県開星高校野球部監督58歳

ここまで一生懸命実績を重ねてきての甲子園だったかもしれません

たった一言でこれまでの苦労が……

悔しかった気持ちはよくわかります

責任のある立場になればなるほど発言は慎重にしなければならないと思います

私も気をつけないといけないとつくずく思いました



一月程前

小学3年生息子の社会科授業の一環で消防署に見学に行ったみたいで

学校から帰ってきた息子が

『お父さん消防署の人て、仕事無い時にはおかし食べてるんだって』

と今日の体験を話してくれました

どんな状況で職員の方が話したのかわかりません

子供の前で、しかも社会科授業で来ているのに

お菓子を食べることが悪いとはいいません

しかし、ここで子供たちに話する事かと思うと腹が立ちます


昔の侍は、余計な一言で腹を切らないといけないのでおのずと無口になったと聞いたことがあります

日本人は感情を表に出さない、無口な男が多いのはそのせいでしょう

年を重ねれば重ねるほど、夢や希望を多くの人に語り共感をいただける話術はほしいですが


人を見下した物言い、悲観的な発言は控えるべきですね



  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 12:11Comments(0)ぼやき

2010年02月05日

男の引き際



朝青龍引退。遅すぎ

テレビを見ない私が知ったのは21時

16時には宣言していたのですね。

あわただしく動いて、晩御飯食べて、ミクシイチェックして報道を知りました

朝青龍もこれで心おぎなくモンゴルに帰省できることでしょう

アスリートとしては尊敬しますが、人間性はきらいです

日本以外のところで経済人としてお兄さんと頑張ってほしいです

引退をせまったのが九重親方であったとネットで見ました

さすが九重親方です。

横綱千代の富士も憎たらしいほど強かったですが、かっこいい横綱でした

政治家ではないですが、出処進退は自分で決めるべきです。

負け戦でも引き際が大切だと、島津義弘公も関が原で実践しています

遅すぎる朝青龍の引退

横綱を王様と勘違いしていた

帰省はいつだろう。

日本のマスコミは追いかけないでほしい  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 12:15Comments(0)ぼやき

2010年02月03日

貴乃花親方理事選 その2



貴乃花親方理事選当選おめでとうございます

ぜひとも国技相撲界をよくしていってほしいです

以前、貴乃花親方の真意がわからないと書きましたが

少しずつ日本相撲協会の内側がわかるようになってきました

薬物問題、死亡事故、朝青龍問題などなど、後手後手の対応

若い親方が意見を言うことができない

顔じゃない(実力や資格が足りない)と言われるのがオチ

貴乃花親方は朝青龍の暴行についても厳しい対応を望んでいたみたいですね

これまでは『顔じゃない』自分の立場をわきまえて発言を控えていたのでしょうね

安治川親方はかわいそうです。頭で行動するのではなく心で判断して貴乃花親方に一票投じた心意気は立派です。

落選した大島親方と一門の皆様、協会関係者の気持ちを考えますと、安治川親方の行動は許せないですが…

複雑です。

しかし、安治川親方の処分は寛大にしてほしいです。

自分と家族を犠牲にし自分から名乗り出た勇気ある行動。相撲界をよくしてほしいという純粋な気持ちを信じたい

結して金じゃないと思いました

番付上位を外国人力士が占める相撲界を

日本相撲協会とアマチュア相撲界と協力して日本全体の相撲界の底上げをし

品位品格の備わった世界でも尊敬される力士を育てていってほしいです



大関 若嶋津以来、相撲ファンのぼやきです

貴乃花親方、九重親方たのみます

すいません  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 13:15Comments(0)ぼやき

2010年01月27日

貴乃花親方理事選

貴乃花親方が一門を破門されてまでも理事選に立候補するのはなぜだろう?

相撲界において一門あっての二子山部屋であり貴乃花部屋だと思いますが…

改革とはすべてをぶち壊せばいいというものではないと思います

今の時代に合わない仕組み、組織を改善することが改革であり、長年培ってきた伝統、風土は大切に後世に伝えるべきであると思います

テレビを見ない私には貴乃花親方の考えが理解に苦しむ所です



横綱貴乃花の相撲にかける一途な取り組みはとても好きでした

特に22回目の優勝を決めた武蔵丸との一戦、勝った瞬間に鬼の形相になったことは今でも目に焼きついています

半月版損傷してまで出場した優勝決定戦でした

ケガをしてまでも挑んだ優勝決定戦。優勝できてうれしっかただろうに…

うれしさを表に出さない勝負師魂はかっこいいです



そんな貴乃花親方、相撲界の中で孤立しなければいいと思います

相撲道は、剣道、柔道と違い唯一マゲを結っています。いわば侍である。横綱土俵入りは神事であり、横綱は神でもある

その横綱がガッツポーズ、酒によって暴行、何たることか!!

武士道は感情を表に出さない。試合に勝っても相手を敬う気持ちが大切だと言われています

そこが単なるスポーツと違う所だと思います

そういった意識改革を目指すならば貴乃花親方の応援をしたいと思います







  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 23:10Comments(0)ぼやき

2010年01月05日

決定権者はいろんな所にいる




おめでとうございます

初ブログです

先日とある事務員兼受付嬢と話しておりまして

受付嬢 :最近ミスドの割引券持ってきてくれないのよね

      せっかく他社より高いけど、ミスド割引券持ってきてくれるから

      気が利くとかなんだかんだ理由をつけて社長に決済もらってたのに

      もう切り替えよっかな!!  事務員さんは権限もってますね

えっ!!それだけの理由で簡単に切るかぁと思いますけれども

女性にはミスド割引券はたったそれだけではないですね

人と会うときは目をハート ハート にして話しなければなりませんね

会社においては、受付嬢はもちろんのこと、お掃除のおばちゃん、お茶を出してくれる事務員さん

お客様宅においては、お子様、おじいちゃん、おばあちゃん、ペットのワンちゃん

細心の気配り、心配りが必要です

初心にかえります

そういえば私、20代はラクダのおじちゃんとお客様の子供から言われて親しまれてました

お年寄りからもかわいがられたと思います

  
  • LINEで送る


Posted by 野元 尚 at 18:20Comments(1)ぼやき